地理試験とは?試験概要と合格
に向けた対策を解説

地理試験は一般的に難易度が比較的高い試験と言われており、地方出身の方からは「試験に合格できるか心配」というお話を多く伺います。
しかし、試験概要を理解し、正しい対策が出来れば初学者でも短期間で合格することは十分可能です。
そこで、こちらの記事では、地理試験の内容や難易度などの概要と、99%の合格率を誇る帝都自動車の地理試験対策についてご紹介します。

地理試験とは?

東京でタクシードライバーとして活躍するには「第二種運転免許」の取得と併せて、「輸送の安全及び利用者の利便の確保に関する試験」に合格する必要があります。

試験は
①各地域の地理を問われる地理試験
②タクシー業務に関わる法令や安全対策への知識を問われる法令試験
上記2科目で構成されており、地理試験はその内の一つです。

  • ※地理試験が必要となるのは、東京(23区、三鷹市、武蔵野市)、大阪、神奈川の指定地域です。

「輸送の安全及び利用者の利便の確保に関する試験」が指定地域でのみ行われている理由は、同地域で働くタクシードライバーの多くが、土地勘の無い地方からの出身者であるためです。
安全・利便確保の観点から指定地域のみ地理および法令に関する知識の確認が国から求められています。

地理試験の試験概要

具体的な試験概要をご紹介します。下記一覧をご参照ください。

試験時間

60分間

問題数

全部で40問のマークシート方式で、8割の32問以上正解で合格

試験結果

当日に発表

試験会場
試験日

月曜・火曜・水曜の週3日(但し、祝日及び12月29日から1月3日を除く)

受付時間

8:30〜、試験開始は9:00〜

受験料

  • 東京タクシーセンターでは受験料6,800円(各科目ごとに3,400円)
  • 新任研修受験は事業者からの新任研修申し込みが必要
  • 一般受験は予約制(前日の16:00(土日休日祝日を除く)までに教務部窓口または電話で予約が必要
  • 前々日までであれば試験予約フォームから24時間申し込みが可能

再受験について

  • 合格するまで、何度でも受験可能
  • 地理試験と法令試験、どちらか1科目のみ合格点を得たものに対しては、科目合格通知書を発行される。次の受験の際、科目合格通知書の写しを添えて、受験申請を行うことで、合格している科目の試験は免除
  • 合格証及び科目合格通知書の有効期限は合格日から2年間。ただしタクシードライバーとして勤務している期間は再度受験不要
  • タクシードライバー業をやめてしまった、あるいは指定地域外でタクシードライバーを始めたなどの場合、やめた日から2年間で失効

地理試験の
出題内容とは?

地理試験の問題は、地図で示された主要幹線道路を答えるもの、地図で示された主要施設を答えるもので25問出題されます。
例えば以下のような問題が出題されます。

例題1. 環七通りと甲州街道が交差する交差点名は?
答え:大原

例題2. 環八と青梅街道の交差点名は?
答え:四面道

それ以外の15問が応用問題とされ、主要施設と市区町村の関係や、駅との関係を問うもの、乗車地から降車地までの最短経路を問うものなどがあります。

地理試験の
難易度・合格率は?

公に公表されている数字ではありませんが、一般的に初回受験の合格率は50%程度と言われています。
ただし、試験は週3回と頻繁に開催されており、短期間に複数回の受験が可能ですので、複数回の受験を通じて合格する方が多い傾向があります。
ちなみに、地方出身者は都内の土地勘がないため不利と思われがちですが、そのようなことはありません。
地理試験の問題はかなりコアな問題が多いため、出身地による土地勘の有無は基本的に関係ないと言えます。

地理試験に
合格するために必要な
対策・勉強法とは?

地理試験で合格するにはどのような対策をすれば良いのでしょうか。
それは、下記3点をしっかりと覚えることです。

  • 主要幹線道路(84本)
  • 交差点名(45箇所)
  • ホテルや病院、神社などのランドマーク

これさえ出来れば、あとは応用問題への対策と、首都高速道を覚えるだけで大丈夫です。
独学で学習される際はタクシーセンターで販売している「タクシー運転者地理試験問題例集」を購入して、上記要点を踏まえながら学習しましょう。
なお、試験は暗記だけでなく、地図を理解していないと応えられない問題もありますので、何度も復習してしっかり準備するようにしてください。

合格・取得率99%!
帝都自動車の
地理試験対策とは?

帝都自動車の試験対策プログラムを受講した方は、約90%の方が初回合格、不合格となった方でも3回目以内でほぼ全ての方が合格されているという実績があります。

高い合格率の秘訣は、長年蓄積されたノウハウによって確立された独自の試験対策です。
プログラムで最も特徴的なのは「試験勉強期間が短いこと」。
ほとんどの方が、2〜5日間の勉強時間で合格しています。
地理学習を効率化し短期化することで、路上教習期間を多く取れるため、安全運転への理解がより進められると考えています。
地理試験は、タクシードライバーになるにあたって、必要な資格の一つにすぎません。
32/40点を取得すれば合格できます。
当社では満点を目指すのではなく、32点を取るために、効率的かつ効果的な対策を行なっています。

実際に対策プログラムを受けた当社の新入社員からは以下のような声が挙がっています。

  • 学ぶべきポイントを把握できたので、集中して取り組めた
  • 一度落ちてしまったが、再受験の費用も会社が負担してくれた
  • 配られたオリジナル資料が、すごく丁寧にまとめられていてわかりやすかった
  • 入社前は地理試験がすごく怖かったが、終わった今となっては、ただの通過点ということに気づいた。実際に走る路上教習の時間が長く、とてもためになった
  • 地方出身で東京のことは全くわからなかったが、一発で合格することができた

地理試験は難しいと言われていますが、集中して要点を抑えれば、誰でも合格できる試験です。
年間100名規模の合格者を出している、当社オリジナルの地理試験対策。
地理に不慣れな方もぜひ、安心してご入社ください。

未経験からタクシー
ドライバーになるなら
帝都自動車がオススメ

業界未経験の方も安心。
基礎的な技術から各種試験対策まで独自の教習システムがあなたを徹底的にサポートしてします。
また、地方出身の方のために、都内近郊に社員寮をご用意しています。
ご興味がある方、もっとココが知りたい、という方、ぜひ説明会へお越しください。

採用のお問合わせ
24時間受付中

乗務員採用のお問合わせ

0120-443-553

銀座募集センター

0120-500-373

本社所在地